お花見
- 2009年 4月 19日
- コメントを書く
カテゴリー : 動植物
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
演技指導って……?
「おバカな犬がすることって大抵こんなことだよなぁ!」……ってテレビスポットを観ていてニヤニヤしてたんですけど、ふと考えてみると、「これってすべて演技なの?」って疑問が湧いてきて、それで試写会に応募して観て来たんです。
当然のごとく根っからのおバカ犬にしか見えない、堂々としたものでしたけど、それだけにこれは演技だ!って確信しました。演技でなければカメラアングル通りに駆け抜けたり、ジャンプしたりできないですからね。
多分4頭ほどでマーリーの一生を演じていたようですけど、犬飼いの人々にとっては1度は経験したことばかりだと思わるやんちゃな振舞は、見ていて一々うなづけるものでした。……そしてお約束のお別れの場面に続くんですけど。
ここはどうしても涙なしでは観られません。でも観ればこの映画が最も語りたかったことが感じられます。
良い映画です。 ぜひ最後まで観ましょう!!
by draco , 2009/03/19
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
どんなワンも一緒に遊んだことをしっかり覚えているものですが、σ(^_^ )が忘れることも近頃ありまして……。
薄情なつもりはなく、単に記憶力がなくなってきてしまっているんですけど……。
でも、この子達は特に印象が強くて。
2年ぶりですからやっぱり雰囲気が変わってます。
……っていうよりやっぱりお洒落さんです。 都会の子達はやっぱりどこかモダンよね。
ボールを咥えればご満悦だし、暑いから水遊びも大好きだし。
ここんところは都会の子も田舎の娘も一緒なんですけど。
ところで入梅したとは云えちっとも雨が降らない毎日を過ごしているんですが、気温もさほど上がらずまあまあ快適です。
でもやっぱり喉が渇くわけで、昨年までなら迷わずアイスコーヒーだったんですが、今年はちょっと気取ってアイスティーなぞいただいております。
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
今週は田植えが盛んに行われています。
五月晴れになった今日もみなさんあわただしく、農家じゃないσ(^_^ )は蚊帳の外に置かれた気分です。
そんな暇そうな顔をしたσ(^_^ )の周りにいた素敵な仲間を片っ端から撮ってみました。
サーブです。
モモちゃんです。
ツバメの親子です。
ミヤマカワトンボの♂です。
ミヤマカワトンボの♂が居れば♀も捜しちゃいます。
翅色が美しい♂に比べて♀は目立たない上に数も少ないのでちょっと苦労しますが。
池にはフナだと思われる魚影が!!
自信ありません。ドジョッコではないでしょう……!?
こちらはゲロゲーロさんです。
散歩してたら見つけちゃった幼鳥ですが、瀕死の重傷です。
近くに居た蛇にやられたんだと思います。
〆はメイちんです。 もうちょっと待て! パチリ! 良し! モグモグ……。
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
今日はメタボーズの定例ウォーキングの日です。
……って、いつ決まったんでしょうか!?
メイちん、昨日予防接種したばかりとのこと。
湖にザブ~ンされちゃ困るんで、湖畔のコースを止め、山の上の運動施設を目指します。
先日はサッカーの試合を見たんですが、今日はソフトボールの試合をしてました。
女子中学生に「かわいい!」って云われてもちっとも動じないメイちんです。
σ(^_^ )だったら小躍りしちゃうのに、メイちんたら……。
野球場ではこれまた中学生が試合してました。
我が母校の監督は高校の同級生が監督です。
こりゃ応援しなくっちゃですが……初回から満塁のランナーを出したまま、死球と四球の連続です。
ヒットエンドランを使うまでもなく点が入ってます。
相手チームも容赦なく四球を選びつづけてます。
ちょっと気の毒になっちゃって、初回の攻撃に移るまでもなくスタンドを後にしちゃいました。
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
メタボーズのホームグラウンドはもちろん湖畔ですけど、強風が気になる時はコースを替えることがあります。
今日はそんなサブコースを散歩してまいりました。
畑の間を歩いて運動場やウォーキングコースがある小高い丘までのコースを往復しています。
途中にある畑には名産のスイカが植えられています。
朝晩の寒暖の差が甘さに有効なんだそうです。
野球場に着きました。
ピッチャ振りかぶって投げました、ストライク! …… メイちんにはチンプンカンプンです。
つまらなそうなのでサッカーを観に行くことにしました。
サッカー場は野球場より1段低い位置にあります。
野球場とサッカー場とを結ぶ通路はクロスカントリーのトレーニングにも利用できます。
σ(^_^ )らメタボーズにはとてもありがたい場所です。
サッカーはボールと一緒にプレーヤーも走りますから、メイちんも気に入ったようです。
動きを追いかけていると……
メイちんを見つけて集まったチビッコたちです。
小学校の低学年だそうですが、おっかなびっくり撫でようとします。
それだとメイちんも警戒しちゃうので撫で方を教えてあげたら離れなくなっちゃいました。^^;
ま、この頃メイちんも露骨に嫌がらなくなったのでしばらくこの状態でゲームを観戦して来ましたとさ。
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |