積雪情報
- 2015年 1月 4日
- コメントを書く
カテゴリー : 気象
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
すごくさぼっちゃってました。
相変わらず常にカメラを持ち歩いているんですけど、なんだか以前のように撮りたい衝動に駆られるものを見つけられないのが、さぼっている主な原因です。
現在の積雪はおよそ130cm。
例年よりも少なめですけど、ここ数日、とっても寒いんです。
ずっと氷点下ですから。
写真は夕方、ほんの少しだけ青空になった時があったんですけど、すぐに真っ黒な雲が迫っている、本当に不気味な空が印象的だったんで1枚撮ってみました。
50mmレンズガ付いていたんですけど、本当はもう少し長い玉が良かったみたいです。
交換するために自宅に戻れば、きっとレンズが曇ってしまう事がわかっていたんで、我慢しました。
不気味な色の雲がおわかりになれば幸いです。
ちなみに毎日の除雪の際、歩数計を付けて作業しています。これが今日の歩数です。タイトルの12.34kmはこの歩数にσ(^_^ )の歩幅をかけると導き出される数値です。
けっこうなものでしょう!
ついでに今週はこんな感じです。降雪量が多い日にはたくさん歩いている事になります。
毎日よく歩いている割には疲れるばかりで、ちっとも痩せません。
御愁傷様です。
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
天気図を見ているとシベリア高気圧が強烈に張り出したり、代わりに低気圧がやってきたりで、天気の変化が激しくなってきました。
昨日も日中は春めいていたのに、夜には強い北西の風と共に雪が降っているといった具合です。
現在の積雪です。
一見真っ白な雪なんですけど……
表面の白い雪は昨夜積もった雪です。
その下には何度も融けたり凍ったりを繰り返した根雪があります。
日中、気温が上がるので表面の雪が融けて、みかんの皮のようにディンプルが出来てきますが、これが春の雪の特徴ですね。
もうちょっと我慢すれば雪ともさよならです。
SAKURA サクラ
|
SAKURA VERT サクラ・ヴェール
|
さくら焙じ茶 SAKURA HOUJI
|
桃の節句が終わりました。次は桜のお茶でものみましょっと!
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
3月に入ってから穏やかな天候が続いています。
テレビでは西日本で黄砂が観測されている映像が流れていました。
こちらも午前中は曇ってたんですけど。
青空です。
黄砂の気配は感じられません。
むしろ夏の空よりも蒼く済んだ印象です。
こちらは主に冬の間、クロスカントリースキーのトレーニングや競技で活躍したスノーモービル。
そろそろシーズンオフです。
さて、ちょっと気になる商品です。
間もなく発売予定のこの商品、お値段手頃ですけど、高価はいかばかりか?
興味津々です。
詳しくはこちらに。
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |