積雪情報
- 2015年 1月 4日
- コメントを書く
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
ホムセンで4X4材を買ってトランクに載せようとしたときにうっかりコツってやってテールランプにヒビが入っちゃったんで交換します。
大して気にもならないんですが車検が近いんで万全を期そうと……。
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
「残雪と桜」で、今年もキュウリを植えてグリ−ンカーテンを作ったことは既にお伝えいたしましたが、5月は気温が上がらず、まったく成長しておりません。
メインのフウセンカズラ
グリーンカーテンのメインにしようと、昨年収穫した種を蒔いたフウセンカズラは、ようやく芽を出しました。
アサリナ
あまりにフウセンカズラの芽が出ないので、苗で買ってきたアサリナを植えてみました。
こちらはぼちぼち成長しています。
スウィートミニ
「セレブフルーツ」というキャッチコピーにつられて買ってきたのがスウィートミニ。
ほおずきですね。食べられるそうです。
スウィートミニの花
スウィートミニには花?が咲いていました。
四角まめ
これは四角まめ。
根っこも食べられるそうです。食いしん坊なのでそこに惹かれました。
レモンタイム
こちらはグリーンカーテンではなく、我が家の虫除けハーブシリーズ。
多年草のレモンタイム。去年から雪にさらしてそのままでしたが、強いものです。
また葉が増えてきました。
バジル
こちらは虫除けよりもやはり食用の感が強いバジル。
この時期は1番日当たりが良いようで 、最も成長しています。
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
お気に召されましたか? シェアして下さい! | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[pinit count="horizontal"] |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |